« 2020年12月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
2019年04月18日

転職と住宅ローン

当社に家づくりをご相談いただくお客様から、最も多く受ける相談が、家づくりの資金に関するものです。
なかでも住宅ローンに関するご相談が多く、先日も、とあるご家族から相談をいただきました。
その内容というのが、ご主人が現在転職を考えているそうで、その転職が住宅ローンの借り入れに影響するのかどうか、というものでした。
今回は、転職・就職と住宅ローンに関することをお伝えしようと思います。
まず、結論から申し上げますと転職というのは、基本的に住宅ローンの借り入れにとってマイナスにはたらきます。
転職後に住宅ローンを組むのは不利だということです。
金融機関のいう転職後というのは、転職してから概ね三年間です。
なぜかというと、金融機関がお金を貸し出すときには、あなたから返済してもらえる見込みがあるから貸し出すわけです。
しかも住宅ローンですと大抵の場合、少額ではなく1000万円を超えるような大きな金額の借り入れです。そうなると、「ちゃんと返済し続けられるだけの収入があるか」といったことまで金融機関は見てきます。
ちなみに、金融機関が住宅ローンを貸し付ける際に、あなたが働いている会社や環境を尋ねることが多いのは、「あなたが住宅ローンを返済できるか」という「あなたへの信頼」プラス
「あなたが働いている会社は(倒産したりせずに、)あなたが住宅ローンを払い続けられるよう給与をあなたに払い続けられるか」という「あなたの会社への信頼」も見られているからなのです。

転職直後に住宅ローンを組もうとした場合では、「安定して住宅ローンを返済できるか」←「安定して給料をもらえるか」←「転職後の会社で長く働き続けられるか」というような不安材料が生まれるため、借りるための審査において、不利になるのです。

もちろん例外的なこととして、「同業界で、今より規模の大きな会社への転職で、年収があがる」、「会社の要請によるグループ会社への転職」、「士業など、資格を生かした専門職への転職」など、転職がデメリットにはたらかない場合もあります。
ただこれらは、なかなかハードルの高い条件でもあるため、やはり住宅ローンを組むのは、転職前か転職後三年以上経ってからの方が良いです。
とは言っても、まったく手立てがないわけではないので、もし転職後一年以内で住宅ローンをお考えの方は、一度当社へご相談下さい。

ページの先頭へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

北村建築工業
代表取締役 北村辰也

北村辰也